活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

ガラシャ祭の行列巡行に参加しました。

2006年11月15日 水曜日

11/12(日)に長岡第六小学校で行われたガラシャ祭2006の行列巡行出発式に出席した後、今年から長岡京市議会議員団も伊豆の国市有効代表団(行政団と市民団)の方々と一緒に行列巡行に参加することになり、長岡第六小学校から勝竜寺城公園までの巡行に参加しました。

第六小学校出発式会場にて↑

巡行のスタートから小雨が降り出す天候となりましたが、幸い15分程度で止み、無事ゴールまで巡行することができました。

準備いただいた皆さま、巡行に参加された皆さま、本当にお疲れ様でした。
また、巡行中にお声をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。

伊豆の国市との「姉妹都市盟約締結調印式典」に出席しました。

2006年11月14日 火曜日

11/11(土)に中央公民館市民ホールにて行われた、長岡京市と静岡県伊豆の国市との「姉妹都市盟約締結調印式典」に出席しました。

これまで、長岡京市は旧伊豆長岡町と姉妹都市でしたが、平成17年4月1日に旧韮山町・旧大仁町が合併して「伊豆の国市」となったことから、今回新たに姉妹都市となったものです。

これまで温めてきた友好の絆を、産業・観光・文化・スポーツなどの交流を通じて、引き続きより強いものとしていきたいと考えています。

「長岡京市文化賞・スポーツ賞 表彰式」に出席しました。

2006年11月10日 金曜日

11/3(金)に中央公民館3階の市民ホールにて行われた「平成18年度 長岡京市文化賞・スポーツ賞 表彰式」に出席しました。

この表彰式は、長岡京市における文化活動の振興・発展に貢献された方、並びにスポーツの振興・発展に貢献された方、スポーツ活動で優秀な成績を納められた方を表彰するものです。

今年度は下記の賞で個人・団体の方々がそれぞれ表彰されました。

 文 化 賞 文化交流賞 1個人・1団体
 スポーツ賞 功 労 賞 4個人・1団体
       優秀選手賞 3団体
       わかたけ賞 1個人・1団体

受賞された皆さま本当におめでとうございました。文化・スポーツ活動でのますますのご活躍を祈念いたします。

「学童子どもまつり」に出席しました。

2006年11月9日 木曜日

11/3(金)に長岡京市立第四小学校のグラウンドで行われた「第37回学童子どもまつり」の開会式に出席しました。

今年は「すべての子どもたちに豊かな放課後を」を大会スローガン、「笑顔発進!ヨーイドン!」をサブスローガンとして開催され、快晴の空の下、子どもたちが優勝を目指して各競技に取り組んでいました。

第3回「進ちゃんFORUM」を開催しました。

2006年11月6日 月曜日

10/29(日)に第3回目の「進ちゃんFORUM」を開催しました。

当日は3名の方にご参加いただき、2時間30分にわたり市政に関して意見交換をさせていただきました。

この「進ちゃんFORUM」は、皆さんが日々生活している中で感じておられる市政についての疑問・質問やご意見などを持ち寄っていただき、ざっくばらんに意見交換を行う場です。これからも定例議会終了後に定期的に開催し、ご意見を政策へ反映できるようがんばってまいります。

次回の開催は、来年1/27(土)を予定しています。「進ちゃんFORUM」に参加ご希望の方、また会場としてご自宅などを提供いただける方は、「進藤ひろゆき」まで連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

「Panasonic半導体フェスタ2006」開催!

2006年11月3日 金曜日

10/27(金)の夕刻から松下電器産業(株)半導体社と松下電器半導体労働組合半導体支部の主催で、半導体社構内駐車場にて「Panasonic半導体フェスタ2006」が開催されました。

当日は地域の皆さまを初めとして、従業員のご家族など、合わせて5,000人を超える方々にご来場をいただき、ありがとうございました。

会社周辺地域の皆さまには開催に際しまして、多大なご協力とご理解を賜り心から感謝申し上げます。また、準備から翌日の後片付けまで、今回のフェスタに参画されたすべての皆さま、本当にお疲れ様でした。

これからもこのようなイベント開催時には、このホームページ掲示板にてお知らせしてまいりますので、今回参加できなかった方々も次回をどうぞ楽しみにお待ちください。

議員全員協議会に出席しました。

2006年10月31日 火曜日

長岡京市内で発生した「児童虐待死に関する現在における状況報告について」を案件とする、議員全員協議会が10/27(金)に開催されました。

事件の経過や対応について説明がありましたが、今回なぜこのような事態にいたったのか、原因をしっかりと解明し、2度とこのような痛ましいことが起こらないよう対策を講じる必要があります。

児童相談所は京都府の管轄となりますが、市も児童相談所・保険所など府の関係機関や、地元の民生児童委員とのネットワークをさらに密にし、情報共有と現場確認を徹底していかなければなりません。

改めて亡くなられた児童のご冥福を心からお祈りいたします。

消火技術競技会に出席しました。

2006年10月26日 木曜日

日本輸送機(株)さんのグラウンドで、10/20(金)に長岡京市防火管理連絡協議会の主催で行われた「第34回消火技術競技会」に出席しました。

この競技会には、長岡京市役所や長岡京市内の企業・団体、向日市・大山崎町にある企業などが参加され、屋内消火栓操法部門で13チーム、消火器操法部門で31チームが消火技術を競いました。

屋内消火栓操法部門/消火器操法部門↑

優勝は、屋内消火栓操法が長岡京市役所の皆さん、男子消火器操法が三菱製紙(株)京都工場の皆さん、女子消火器操法が長岡京市役所の皆さんでした。

受賞された皆さん、おめでとうございます!

竹林保全のボランティア活動を行いました。

2006年10月13日 金曜日

昨年の6月に、長岡京市の西部に位置する西山の森林や竹林の保全を図るために、地元企業や各団体・京都府・長岡京市からなる西山森林整備推進協議会が結成されました。そして現在では、様々な団体が森林や竹林の保全活動を市内で推進されています。

私もその趣旨に賛同し、9/30(土)に松下グリーンボランティア倶楽部(MGV)・松愛会京都支部・松下電器半導体労組半導体支部・京都府や長岡京市の職員など、計30名を超える方々と共に、第1回「長岡京市竹林保全MGV活動」を奥海印寺鈴谷の竹林で行いました。当日は近隣の皆さま、私たちの活動に対しまして、ご協力ありがとうごさいました。

前半は、タイヤや空き缶・空きビンなど不法投棄物の撤去や枯れ竹など廃材の焼却、後半は、竹を実際に間伐する作業を行いました。

参加いただいた方々と、竹の間伐作業の様子↑
 
今後は2~3カ月毎のボランティア作業となる予定です。私の環境政策「自然と共生できるくらし文化の創造」の実現へ向けての活動のひとつとして、これからも積極的に推進していきます。

興味のある方、または、参加をご希望の方は、「進藤ひろゆき」まで連絡いただきますようお願いいたします。美しい長岡京の西山を、子どもたちの世代へ、私たちの力で残していきましょう!

「長岡京市自治記念式」に出席しました。

2006年10月7日 土曜日

10/2(月)の13:30から長岡京市役所4階の大会議室で行われた「平成17年度長岡京市自治記念式」に出席しました。

記念式においては、自治功労表彰8名、善行表彰7団体、感謝状6名と5団体の方々へ、市政に対しての功績として表彰状ならびに感謝状が贈呈されました。

表彰された皆さま、おめでとうございました。

このページのトップへ