掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2011年7月26日 火曜日
長岡京市では、市が実施すべき事業のあり方の点検が行われています。今年度は、その一環として「市役所事業の市民評価会(長岡京市型次世代事業仕分け)が行われます。
市民や有識者からなる委員が、7つの事業について、担い手や手法などについて点検し、より効率的な事業のあり方を議論します。
平成21、22年度に事業仕分けが行われましたが、今年度は、より市の実状に見合ったやり方で行われることになりました。
委員は事業の内容や背景について事前研修を行った上で、充実した議論が行われます。事前申し込みは不要ですので、傍聴にお越しください。
と き:7/30(土) 9:00~17:00
ところ:市役所大会議室(北棟4階)
実施方法:1班6人(コーディネーター含む学識経験者の評価委員2人、市民評価委員4人)が7事業について議論します。
・1事業につき約50分で行います。
事業の解説(約5分)
事業に対する質疑応答・議論(約20分)
事業の仕分け(見直し・現行通り・市の事業として不要)
仕分け結果にもとづいて事業のこれからについて議論(約25分)
今後の事業について提言
対象事業とスケジュールはこちらをご覧ください↓
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/01010215.html
傍 聴:50席(入退場は自由です)
■お問い合わせは
企画部 政策推進課 行革・公共施設検討担当
TEL:955-3161 FAX:951-5410
電子メール:seisaku@city.nagaokakyo.kyoto.jp