活動記録
進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。
2025年7月9日 水曜日
連日暑い日が続いていますが、参議院議員選挙7日目となる7/9(水)は、15:55~17:55の2時間をJR長岡京駅東口からJR長岡京駅西口まで、「酒井つねお」候補と一緒に街宣車に乗車し向日市と長岡京市で街宣活動を行いました。
この日は、街宣活動中にスポット演説を1日で26回行われ、向日市と長岡京市では、私が司会を務めながら21~25回目となるスポット演説を行い、「酒井つねお」候補のこの選挙戦にかける熱い想いを、それぞれの場において周辺の皆さんに聴いていただきました。
スポット演説中にお出ましいただいた皆さまや、証紙ビラを受け取っていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
みなさんの手取りを増やせば、消費が増えます。
消費が増えると企業の売上もあがり、更なる賃上げにつながります。
国民民主党はこうした賃上げと消費の好循環をつくり、日本をもう一度、頑張れば報われる、まじめに働けば給料が上がる国にします。
“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「酒井つねお」候補を、全国比例区では電機連合公認でもある「平戸航太」候補を、全力で支援していますので、投票をお願いいたします。
特に2枚目の投票用紙(全国比例区)は、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、「平戸航太」と個人名での投票をお願いいたします!
参議院議員選挙の投票日は7/20(日)です。
当日都合のつかない方は、投票日前日の19(土)まで毎日市役所新庁舎1階ロビーで期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!
2025年7月6日 日曜日
参議院議員選挙4日目の7/6(日)は、「小畑川クリーン作戦」の後、14:15~15:00までJR桂川駅にて、「酒井つねお」候補と国民民主党京都府連に集う議員の仲間たちと街頭活動を行いました。
JR桂川駅ホームで電車を待っておられた皆さまや、イオンモール京都桂川にお買い物に来られた皆さま、「酒井つねお」候補の演説をお聴きいただき、ありがとうございました。
みなさんの手取りを増やせば、消費が増えます。
消費が増えると企業の売上もあがり、更なる賃上げにつながります。
国民民主党はこうした賃上げと消費の好循環をつくり、日本をもう一度、頑張れば報われる、まじめに働けば給料が上がる国にします。
“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「酒井つねお」候補を、全国比例区では電機連合公認でもある「平戸航太」候補を、全力で支援していますので、投票をお願いいたします。
特に2枚目の投票用紙(全国比例区)は、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、「平戸航太」と個人名での投票をお願いいたします!
参議院議員選挙の投票日は7/20(日)です。
当日都合のつかない方は、投票日前日の19(土)まで毎日市役所新庁舎1階ロビーで期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!
2025年7月6日 日曜日
7/6(日)の午前中に、「長岡第九小学校区 ふるさとコミュニティ協議会」主催で行われた「第44回 小畑川クリーン作戦」に参加しました。
当日は快晴の空の下、開会式の後、近隣の皆さんや近隣企業から参加された皆さんと一緒に、私も神足橋近辺のゴミを拾い集めました。
当日の準備をいただいた皆さま、また朝から厳しい暑さの中参加された皆さま、本当にお疲れさまでした。
2025年7月5日 土曜日
参議院議員選挙3日目の7/5(土)は、8:00~8:30までJR長岡京駅西口にて、「酒井つねお」候補と街頭演説を行いました。
この街頭演説では、国民民主党代表代行の古川元久衆議院議員にお越しいただき、「酒井つねお」候補への応援演説をいただきました。
足を止めて演説を聴いていただいた皆さま、ありがとうございました。
街頭演説後は、8:30~11:00まで、JR長岡京駅西口からJR長岡京駅東口まで、「酒井つねお」候補と一緒に街宣車に乗車し、乙訓2市1町を回り街宣活動を行いました。
途中、東神足二丁目公園にてスポット演説を行い、「酒井つねお」候補のこの選挙戦にかける熱い想いを、周辺の皆さんにお伝えしました。
みなさんの手取りを増やせば、消費が増えます。
消費が増えると企業の売上もあがり、更なる賃上げにつながります。
国民民主党はこうした賃上げと消費の好循環をつくり、日本をもう一度、頑張れば報われる、まじめに働けば給料が上がる国にします。
“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「酒井つねお」候補を、全国比例区では電機連合公認でもある「平戸航太」候補を、全力で支援していますので、投票をお願いいたします。
特に2枚目の投票用紙(全国比例区)は、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、「平戸航太」と個人名での投票をお願いいたします!
参議院議員選挙の投票日は7/20(日)です。
当日都合のつかない方は、投票日前日の19(土)まで毎日市役所新庁舎1階ロビーで期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!
2025年7月4日 金曜日
昨日7/3(木)から始まった参議院議員選挙2日目の7/4(金)は、18:00~19:00までJR二条駅西口にて、「酒井つねお」候補と街頭活動を行いました。
みなさんの手取りを増やせば、消費が増えます。
消費が増えると企業の売上もあがり、更なる賃上げにつながります。
国民民主党はこうした賃上げと消費の好循環をつくり、日本をもう一度、頑張れば報われる、まじめに働けば給料が上がる国にします。
“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「酒井つねお」候補を、全国比例区では電機連合公認でもある「平戸航太」候補を、全力で支援していますので、投票をお願いいたします。
特に2枚目の投票用紙(全国比例区)は、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、「平戸航太」と個人名での投票をお願いいたします!
参議院議員選挙の投票日は7/20(日)です。
当日都合のつかない方は、投票日前日の19(土)まで毎日市役所新庁舎1階ロビーで期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!
2025年7月3日 木曜日
いよいよ始まった参議院議員選挙初日の7/3(木)は、17:00~18:00まで阪急洛西口から阪急長岡天神駅まで、京都選挙区に立候補された「酒井つねお」候補と一緒に街宣車に乗車し、乙訓2市1町を回り街宣活動を行いました。
その後は、18:00~19:00まで阪急長岡天神駅にて、「酒井つねお」候補と街頭活動を行いました。
みなさんの手取りを増やせば、消費が増えます。
消費が増えると企業の売上もあがり、更なる賃上げにつながります。
国民民主党はこうした賃上げと消費の好循環をつくり、日本をもう一度、頑張れば報われる、まじめに働けば給料が上がる国にします。
“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「酒井つねお」候補を、全国比例区では電機連合公認でもある「平戸航太」候補を、全力で支援しています。
特に2枚目の投票用紙(全国比例区)は、個人名の得票数が党内での当選順位を決めることになりますので、「平戸航太」と個人名で投票をお願いいたします!
参議院議員選挙の投票日は7/20(日)です。
当日都合のつかない方は、明日7/4(金)から19(土)まで毎日市役所新庁舎1階ロビーで期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください!
2025年7月2日 水曜日
7/2(水)の7:20から8:30頃まで、JR長岡京駅にて、国民民主党公認で明日7/3(木)公示の参議院議員選挙京都選挙区に初挑戦される予定の「酒井つねお」さんと、京都府連に集う議員さんたち、連合京都の国民民主党を支援する労働組合の皆さんとともに朝の街頭活動を行いました。
「酒井つねお」さんは、私が国民民主党京都府連で活動をともにしている仲間です。
「酒井つねお」さんの活動に応援いただきますよう、よろしくお願いいたします!
2025年6月30日 月曜日
6/29(日)の午前中、乙訓2市1町で国民民主党の街宣活動を行いました。
進藤ひろゆきは、国民民主党発足時から、京都府連のサポーター幹事として活動しています。
国民民主党へのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
2025年6月26日 木曜日
6/26(木)の7:30から8:30頃まで、近鉄桃山御陵前駅改札と京阪伏見桃山駅改札間にて、国民民主党公認で今年7月の参議院議員選挙京都選挙区に初挑戦される予定の「酒井つねお」さんと、京都府連に集う議員さんたち、連合京都の国民民主党を支援する労働組合の皆さんとともに朝の街頭活動を行いました。
「酒井つねお」さんは、私が国民民主党京都府連で活動をともにしている仲間です。
「酒井つねお」さんの活動に応援いただきますよう、よろしくお願いいたします!
2025年6月25日 水曜日
6/25(水)に行われた乙訓消防組合議会令和7年第2回定例会に出席しました。
今議会では議案はなく、7/11(金)に行われる乙訓消防組合議会議員視察研修についての議員の派遣が確認されました。
また2年間、乙訓消防組合議会議長として携わられていた近藤向日市議会議員が、向日市議会の役員改選のため、今議会をもって議長を退任されました。
※乙訓消防組合は、向日市・長岡京市・大山崎町の乙訓2市1町で構成する一部事務組合のひとつで、乙訓消防組合議会議員として、長岡京市議会からは4名、向日市議会からは3名、大山崎町議会からは2名の計9名の議員がそれぞれ選出されています。
乙訓消防組合消防本部のホームページ↓
https://www.otokuni119-kyoto.jp/