掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2025年7月24日 木曜日
長岡京市議会では、市民とともに歩む開かれた議会を目指し、「長岡京市議会基本条例」を平成24年3月に制定しました。
その理念に基づき、既存の制度や議会の運営方法等について見直しながら、議会改革を進めています。
その議会改革の一つとして、議員が直接市民の皆さまから、ご意見をお聴きする場として「市民と議会の意見交換会」を毎年開催し、今年で12回目となりました。
今年は、これまでの開催内容から変更し、3つの常任委員会(総務産業・建設水道・文教厚生)にグループ分けを行い、市民の皆さんとの意見交換を実施します。
グループは時間交代制ですので、すべての委員会のグループトークに参加できます。
と き:7/27(日) 14:00~15:30
ところ:バンビオ1番館2F 市民ギャラリー(長岡京市神足2丁目3番1号)
各常任委員会の所管は以下の通りです。
〇総務産業常任委員会(総合計画や庁舎、産業、観光など)
〇建設水道常任委員会(公共交通、長岡天神駅周辺整備、公園などのまちづくりや水道など)
〇文教厚生常任委員会(環境や健康福祉、教育施策など)
事前の申込みは不要です。
手話通訳・要約筆記があります。
会場のスペースの関係でご入場できない場合もありますので、悪しからずご了承ください。
中止の場合やご来場にあたっての注意事項などを、ホームページでお知らせしますので、ご来場前に必ずご確認ください。
駐車場は有料となりますので、ご了承ください。
第12回市民と議会の意見交換会チラシ↓
https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000012/12425/R07chirashinew.pdf
■お問い合わせは
議会事務局 議事調査係
TEL:955-9731 FAX:951-4091
メール:gikai@city.nagaokakyo.lg.jp