掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

広報長岡京(Nagaokakyo Life)6月号発行のお知らせ (6/1)

進藤 ひろゆき    2020年6月1日 月曜日

新型コロナウイルス感染症に対する、個人や事業者への支援制度の関連情報などが掲載された、広報長岡京(Nagaokakyo Life)6月号が発行されました。

<Nagaokakyo Life 2020.6 表紙>

皆さまのご自宅に先月末から配られていますので、確認のうえご活用いただきますようお願いいたします。

こちらからもご覧いただけます↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000009/9687/kouhou202006.pdf

イベント実施・地域活動の考え方について (5/28改定)

進藤 ひろゆき    2020年5月29日 金曜日

緊急事態宣言の解除を受け、イベントや地域活動を再開していくことになりますが、感染拡大再発のリスクがゼロになったわけではありません。
各イベントを行うにあたって気を付けていただきたいことを、国・府の指針を参考とた「市主催イベント・会議等の考え方について」が改定されました。

また、「新型コロナウイルス 地域活動等Q&A」が策定されました。

「市主催イベント・会議等の考え方について(改訂版)」と「新型コロナウイルス 地域活動等Q&A」は、こちらからご覧ください↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/emergencyinfo/0000000123.html

西山公園のジャブジャブ池の利用について

進藤 ひろゆき    2020年5月29日 金曜日

西山公園のジャブジャブ池は、6月中は休止となります。
7月以降の再開については、6/19(金)時点での京都府の緩和判断基準の維持や、市内の感染状況などを確認の上での判断となりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

■お問い合わせは
 建設交通部 公園緑地課 公園管理係
  TEL:955-9716 FAX:951-5410
  メール:kouenryokuchi@city.nagaokakyo.lg.jp

新型コロナウイルス感染拡大予防へ向けた各施設個別ガイドラインについて (5/26)

進藤 ひろゆき    2020年5月26日 火曜日

長岡京市は、政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を受け、「市公共施設における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を5/22(金)に公開しました。

それを踏まえて、下記の各施設ごとの個別ガイドラインが策定されました。
各施設の利用にあたっては、それぞれの施設のガイドラインに沿った利用にご協力をお願いします。

個別ガイドラインが策定された施設は以下の施設です。
 長岡京市営浴場(ふれあいの湯)
 中央生涯学習センター
 埋蔵文化財調査センター
 中山修一記念館
 神足ふれあい町家
 中央公民館
 西山公園体育館、スポーツセンター

各施設のガイドラインは、こちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009991.html

緊急事態宣言の解除を受けてのイベント実施・地域活動の考え方について

進藤 ひろゆき    2020年5月25日 月曜日

緊急事態宣言の解除を受け、イベントや地域活動を再開していくことになりますが、感染拡大再発のリスクがゼロになったわけではありません。
市民の安心・安全を確保するために、イベントや地域活動等の実施にあたってのガイドラインが策定されました。

市主催イベント・会議等の考え方についてはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/emergencyinfo/cmsfiles/emergency/123/ibentokaigikanngae.pdf

地域活動等の活動ガイドラインについてはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/emergencyinfo/cmsfiles/emergency/123/1111122222.pdf

新型コロナウイルス感染症等に係る6月以降の保育施設運営について

進藤 ひろゆき    2020年5月22日 金曜日

緊急事態宣言の解除を受け、6月以降の保育施設運営に変更があります。

通常保育体制への移行期間や保育料、新規入所児童に係る保育要件等、保護者の方へのお願いなどについてのお知らせが、市ホームページに掲載されています。

詳細については、こちらをご覧ください↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009802.html

学校開放について

進藤 ひろゆき    2020年5月22日 金曜日

学校開放については、6/30(火)まで休止しています。

7月以降の使用については、6/1(月)以降の学校再開後の安全確保の状況などを確認した上で、6/12(金)ごろに判断され、あらためてお知らせがあります。

「市公共施設における新型コロナウイルス感染拡大予防のガイドライン」の策定について

進藤 ひろゆき    2020年5月22日 金曜日

政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」において示されたガイドラインの作成の求めに応じて、「市公共施設における新型コロナウイルス感染拡大予防のガイドライン」が策定されました。

5/25(月)から順次、施設ごとの個別ガイドラインが公開されます。
施設の利用にあたってはガイドラインに沿った利用へのご協力をお願いします。

「市公共施設における新型コロナウイルス感染拡大予防のガイドライン」はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/emergencyinfo/cmsfiles/emergency/122/checkkoukyousisetugaidorain.pdf

公共施設の再開について (5/25~)

進藤 ひろゆき    2020年5月22日 金曜日

緊急事態宣言の解除を受けて、公共施設などについて、5/25(月)から順次再開されます。

再開される時期と施設名・開館時間などの詳細については、こちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/emergencyinfo/0000000087.html

新型コロナウイルス感染症対策に対する市長メッセージについて (5/22)

進藤 ひろゆき    2020年5月22日 金曜日

緊急事態宣言が京都府においても解除されたことを受けて、中小路市長からメッセージが配信されました。

クラスターの発生や感染拡大の防止を図りながら、公共施設や学校を順次再開していくことへのメッセージです。

中小路市長のメッセージはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/emergencyinfo/0000000109.html

このページのトップへ