掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

京都府議会議員選挙結果

進藤 ひろゆき    2015年4月14日 火曜日

4/12(日)に行われた京都府議会議員選挙(長岡京市及び乙訓郡選挙区)で、会派民主フォーラムで5年間活動をともにしていた前長岡京市議会議員で今回の府議会議員選挙に初挑戦された、新人の堤じゅん太氏が28票差という僅差でしたが、当選を果たしました。

進藤ひろゆきは、堤じゅん太京都府議会議員と連携し、これからも活動を推進してまいります。

京都府議会議員選挙開票結果 投票率39.32%(長岡京市及び乙訓郡選挙区 定数2)

当 11,455 能勢 昌博 自現
当  7,167 堤  淳太 民新
   7,139 石村 和子 共新
   3,683 小谷宗太郎 無新

1票の重みを改めて実感した選挙でした!

長岡公園の梅の開花情報

進藤 ひろゆき    2015年3月16日 月曜日

長岡天満宮に隣接する長岡公園では、約20種、約140本の梅をお楽しみいただけます。
また、長岡天満宮八条ヶ池周辺にも梅がありますので、ぜひあわせてご散策ください。

開花情報はこちらです↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000002652.html

■お問い合せは
 環境経済部 商工観光課 観光戦略係
  TEL:955-9515 FAX:951-5410
  電子メール:syoukoukankou@city.nagaokakyo.kyoto.jp

一般質問登壇時間

進藤 ひろゆき    2015年3月1日 日曜日

今議会(平成27年第1回議会定例会)での私の一般質問は、明日3/2(月)の14:00頃とお知らせしていましたが、一般質問1日目で9名が質問しましたので、少し早まり13:00~13:30頃の登壇となりそうです。

皆さま、ぜひ傍聴にお越しください。

一般質問通告要旨はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/592/H2703.pdf

傍聴についての詳細はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000942.html

市議会インターネット中継はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003308.html

長岡京市議会会議録検索システムはこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000598.html

「スライドでみる長岡京発掘60年」のお知らせ

進藤 ひろゆき    2015年2月26日 木曜日

今年度で長岡京の発掘調査を開始して、60年を迎えました。
これを記念し、古代の首都「長岡京」の重要性を再確認し、未来に受け継いでいく機会として、発掘調査の成果や今後の活用などについて話し合う場として、「スライドでみる長岡京発掘60年」が下記内容にて開催されます。

参加費は無料です。
皆さま、ぜひお越しください。

・と き:3/1(日) 13:00~16:30
・ところ:中央公民館3階市民ホール
・定 員:当日先着200名

・内 容:

 第1部 特別講演

  「長岡京から平安京へ」
   京都産業大学名誉教授 井上満郎さん

 第2部 スライド報告会

  「長岡京と鴻臚館」
   龍谷大学特任教授 國下多美樹さん

  「桓武天皇の宮殿と今」
   (公財)向日市埋蔵文化財センター 中島信親さん

  「都の台所・『市』を考える」
   (公財)長岡京市埋蔵文化財センター 小田桐淳さん

  「京の南を行き交う人々」
   大山崎町教育委員会 古閑正浩さん

 第3部 トークセッション「長岡京発掘60年と今後の展望」

■お問い合わせは
 教育部 生涯学習課 文化財係(図書館内)
  TEL:954-3557 FAX:954-8500
  電子メール:syougaigakusyu@city.nagaokakyo.kyoto.jp

私の一般質問は13番目となりました。

進藤 ひろゆき    2015年2月25日 水曜日

今議会(平成27年第1回議会定例会)での一般質問は、16人登壇する中で抽選により13番目になりました。
初日の進行状況により変わる可能性がありますが、2日目3/2(月)の14:00頃の登壇になりそうです。

今回は、次の1項目にしぼって一般質問をいたします。

1.「公共施設について」

皆さま、ぜひ傍聴にお越しください。

一般質問通告要旨はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/592/H2703.pdf

傍聴についての詳細はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000942.html

市議会インターネット中継はこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000003308.html

長岡京市議会会議録検索システムはこちらです。↓
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000598.html

平成27年第1回議会定例会のお知らせ

進藤 ひろゆき    2015年2月20日 金曜日

長岡京市の平成27年度の予算を審議する平成27年第1回議会定例会が、下記日程にて開催されます。

 2/24(火) 本会議 第1日(開会日)
         予算審査特別委員会設置
 2/27(金) 本会議 第2日(一般質問)
         議会運営委員会
 3/ 1(月) 本会議 第3日(一般質問、質疑・付託)
 3/ 3(火) 常任委員会(建設水道/文教厚生)
 3/ 4(水) 常任委員会(総務産業)
 3/ 5(木) 特別委員会(まちづくり・公共交通/環境対策)
 3/ 6(金) 特別委員会(公共施設対策対策)
         議会運営委員会
 3/ 9(月) 本会議 第4日(先議案件採決)
         予算審査特別委員会(要求資料の説明)
         議会運営委員会
 3/10(火) 予算審査特別委員会(第2分科会(建設水道))
                 (第3分科会(文教厚生))
 3/11(水) 予算審査特別委員会(第1分科会(総務産業))
                 (第2分科会(建設水道))
 3/12(木) 予算審査特別委員会(第1分科会(総務産業))
                 (第3分科会(文教厚生))
 3/18(水) 予算審査特別委員会 小委員会(総括質疑)
 3/19(木) 予算審査特別委員会 小委員会(総括質疑)
                  全体会議(採決)
         議会運営委員会
 3/23(月) 本会議 第5日(最終日)

今議会では、一般質問をさせていただく予定です。
2/24(火)の開会日に抽選で質問の順番が決まりますので、追ってこの掲示板でお知らせいたします。
皆さまどうぞ傍聴にお越しください。

傍聴の詳細はこちらです。
http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000942.html

イノシシ・シカの一斉捕獲を実施

進藤 ひろゆき    2015年2月10日 火曜日

京都府・京都市・長岡京市・大山崎町・JA・猟友会などが連携し、広域的に有害鳥獣(イノシシ・シカ)の一斉捕獲が実施されます。

長岡京市近辺で行われる一斉捕獲の場所と時間は下記のとおりとなります。

(1)天王山一帯
   2/24(火) 9:00~16:00
    予備日 2/25(水)の同時間

(2)野山一帯
   3/17(火) 9:00~12:00
    予備日 3/18(水)の同時刻

(3)奥海印寺大尾(長岡京市と京都市境界)一帯
   3/17(火)13:30~16:00
    予備日 3/18(水)の同時刻

適正で安全な捕獲事業が出来るよう、一斉捕獲実施当日は事業実施エリアの現地の立ち入り等が制限されますので、地域の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

■お問い合わせは
 京都乙訓地域野生鳥獣広域捕獲協議会
  京都府京都林務事務所林務課
   TEL:451-5724
  京都市産業観光局農林振興室林業振興課
   TEL:222-3346
  長岡京市環境経済部農林振興課
   TEL:955-9687
  大山崎町環境事業部経済環境課
   TEL:956-2101

「進藤ひろゆき活動報告」を発行

進藤 ひろゆき    2015年1月31日 土曜日

1/31(土)付けで「進藤ひろゆき活動報告」第55号を発行しました。

今号では、新しい年を迎えて、グラウンドゴルフ大会、竹林保全ボランティア、衆議院議員総選挙、長岡京市長選挙/市議会議員補欠選挙、第4回議会定例会報告、進藤ひろゆきの主な活動記録について掲載しています。

ホームページをご覧の方で、この活動報告をご希望の方がおられましたら、お届けにあがりますので、どうぞご遠慮なくお申し出下さい(連絡先は「後援会」のページをご覧下さい)。

なお、この「進藤ひろゆき活動報告」は、当ホームページの「活動報告」にPDF形式で掲載しています。

冬季食中毒注意報第1号発令!

進藤 ひろゆき    2015年1月26日 月曜日

ノロウイルスなどによる感染性胃腸炎は例年冬季に多発しており、今年も流行の傾向があります。
ノロウイルスなどによる食中毒を予防するため、今年度から冬季食中毒注意報が発令されることとなりました。

この度、発令基準を満たしたため、冬季食中毒注意報第1号が発令されました。 

■発令日時:1/26(月)
■発令継続期間:1/26(月)~30(金)
■発令対象地域:京都府全域
■発令基準:(1)または(2)に該当する場合で今回は(2)に該当

(1)府北部地域または府南部地域のどちらかの地域において、感染性胃腸炎の定点当たりの患者報告数が10人を超えたとき。

・府北部地域:中丹西・中丹東・丹後保健所管内
・府南部地域:京都市内・乙訓・山城北・山城南・南丹保健所管内

(2)府内全域において、同一週に食中毒事件が2件以上発生した場合など、必要と認められたとき。

下記のことについて留意してください。

・調理作業前の手洗いを徹底すること。
・調理従事者の健康状態を毎日確認すること。
・食品は十分加熱(中心部が85~90℃で90秒以上)すること。
・まな板や包丁などの調理器具は、適正な濃度の次亜塩素酸ナトリウムや熱湯で消毒するなど、調理時の衛生管理を徹底すること。
・調理に従事される方は、普段から感染しないように食べ物や家族の健康状態に注意すること。

食中毒発生時の連絡先
 京都府乙訓保健所環境衛生担当
  TEL:933-1241

■お問い合せは
 健康福祉部 健康推進課 保健活動担当
  TEL:955-9704 FAX:955-2054

長岡京市長選挙&長岡京市議会議員補欠選挙結果

進藤 ひろゆき    2015年1月12日 月曜日

1/11(日)に行われた長岡京市長選挙で、私が支援していた「中小路健吾」氏が、初当選を果たされました。

■長岡京市長選挙開票結果 定数1 投票率43.86%

 当  中小路 健吾 13,212 無新
    とみおか浩史  9,790 無新 
    中平 一二三  4,708 無新

長岡京市がこれからもますます発展するよう、それぞれの立場からともに尽力してまいります。

また、同時に行われた市議会議員補欠選挙においては私が支援していた「大山はるとし」氏は、残念ながら次点となりました。

■長岡京市議会議員補欠選挙開票結果 定数2 投票率43.84%

 当  中小路たかし 11,602 無新
 当  すみだ 初恵  6,189 共新
    大山はるとし  5,076 無新
    ますだまちう  4,301 維新

支援いただいた皆さまに感謝申し上げるとともに、自身の活動を継続するよう望むところです。

このページのトップへ