掲示板
長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。
2009年9月4日 金曜日
9/3(木)付けで、「進藤ひろゆき活動報告」の号外No.1を発行しました。
この号外No.1では、「進藤ひろゆき」の未来を築く5つの政策と11の約束のうち、行財政改革”市役所の事業を見直す”の特集記事、衆議院議員選挙結果、「進藤ひろゆき」の議員ネットワークなどについて掲載しています。
ホームページをご覧の方で、この活動報告をご希望の方がおられましたら、どうぞご遠慮なくお申し出下さい。できるだけ早くお届けにあがります(連絡先は「後援会」のページをご覧下さい)。
なお、この「進藤ひろゆき活動報告」は、当ホームページの「活動報告」にもPDF形式で掲載しています。
2009年9月2日 水曜日
今日、JR長岡京駅西口で予定していました朝の街頭活動は、都合により、明日9/3(木)に変更させていただきます。
「進藤ひろゆき」を見かけられましたら、ぜひ声をおかけください。
※天候により中止、または都合により場所を変更する場合がありますので、予めご了承下さい。
2009年9月1日 火曜日
9月の朝の街頭活動を下記日程にて、それぞれ7:45頃から行います。
2(水) JR長岡京駅西口
9(水) 阪急長岡天神駅西口
16(水) JR長岡京駅東口
24(木) 阪急長岡天神駅東口
今回は、長岡京市の平成20年度決算と、私の政策「誰もが住み続けたくなる長岡京市」を目指しての”未来を築く5つ プラスワン の政策”などについて話をさせていただく予定です。
「進藤ひろゆき」を見かけられましたら、ぜひ声をおかけください。
※天候により中止、または都合により場所を変更する場合がありますので、予めご了承下さい
2009年9月1日 火曜日
8/30(日)に行われた衆議院議員選挙の京都3区(京都市伏見区・向日市・長岡京市・乙訓郡大山崎町)で、泉ケンタ氏が当選されました。
衆議院議員選挙開票結果 投票率65.89%(定数1)
当 121,834 泉 ケンタ 民主前
68,043 清水鴻一郎 自民前
30,583 石村 和子 共産新
2,744 岸本 浩一 幸福実現新
これからも「進藤ひろゆき」は、泉ケンタ議員と連携しながら議員活動を推進してまいります。
2009年8月17日 月曜日
明日8/18(火)の公示、8/30(日)の投開票でいよいよ衆議院議員総選挙が始まります。進藤ひろゆきホームページも、この期間中は更新をストップさせていただきます。
この総選挙は、次の政権を選択する大事な選挙です。
私たちの暮らしをよくしていくためにも、ぜひ、各党のマニフェストをごらんいただき、必ず投票にいっていただきますようお願いいたします
2009年8月17日 月曜日
「どこにでもいる西田」さん、応援の書き込みありがとうございます。
2001年の初当選から2期8年が経過しました。これまでの間、「誰もが住み続けたくなる長岡京市」を目指して活動を推進してまいりました。
これからも、私の政策の実現を目指して引き続き尽力してまいりますので、変わらぬご指導ならびにご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、西田さんのますますのご活躍を祈念いたします。
2009年8月16日 日曜日
平成21年第4回議会定例会が下記日程にて開催されます。
8/19(水)本会議 第1日(開会日)
決算審査特別委員会設置
8/24(月)本会議 第2日(一般質問)
議会運営委員会
8/25(火)本会議 第3日(一般質問/質疑・付託)
8/26(水) 常任委員会(建設水道/文教厚生)
8/27(木) 常任委員会(総務産業)
8/28(金) 特別委員会(第二外環・新駅/広域行政)
8/31(月) 特別委員会(中心市街地)
決算審査特別委員会(決算審査資料要求説明)
9/ 1(火) 決算審査特別委員会(第2/第3分科会)
9/ 2(水) 決算審査特別委員会(第1/第2分科会)
9/ 3(木) 決算審査特別委員会(第1/第3分科会)
9/ 9(水) 決算審査特別委員会小委員会(総括質疑)
9/10(木) 決算審査特別委員会小委員会(総括質疑)
決算審査特別委員会(採決)
議会運営委員会
9/14(月)本会議 第4日(最終日)
今議会では、一般質問をする予定です。
ぜひ傍聴へお越しください。
質問の順番は、議会開会日の抽選で確定しますが、衆議院議員選挙期間中のため8/18(火)~30(日)の間はホームページの更新をストップしますので、お知らせすることができませんのでご容赦願います。
傍聴は、当日長岡京市役所3階の議会事務局で住所・氏名を記入して、「傍聴証」の交付を受ければ市外の方でも可能です。
傍聴の詳細はこちらです。
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/08000043.html
どこにでもいる西田 2009年8月15日 土曜日
2001年の初当選からはや8年ですか。あの頃、私は、組合役員の新米でした。私事ですが、去年、病気で8月に1ヶ月ほど入院しました。入院明けに、久しぶりに通勤していたある朝、進藤さんの演説をする姿をみて、私も頑張らないと励まされました。私は長岡京市民ではありませんが、なぜか進藤さんを応援したくなります。是非、これからも頑張ってください。
2009年8月14日 金曜日
下記内容にて「恵解山古墳特別講演会」が行われます。
歴史に興味のある方はぜひご参加を!
と き:8/30(日) 13:30~16:30
ところ:中央公民館 3階市民ホール
内 容:
・特別講演「5世紀の王墓と恵解山古墳」
大阪市立大学 岸本直文 准教授
・恵解山古墳の発掘調査報告「第9次調査の成果」
(財)長岡京市埋蔵文化財センター 木村泰彦 主査
お申し込みは不要で、参加費も無料です。
当日は会場にて恵解山古墳の出土遺物も展示します。
■お問い合わせは
生涯学習課 文化財係
TEL:954-3557 FAX:954-8500
電子メール:syougaigakusyu@city.nagaokakyo.kyoto.jp
2009年8月4日 火曜日
バンビオ広場公園のカフェで夕涼みしませんか?
日 時: 8月の毎週金曜日 18:00~20:00
場 所: バンビオ広場公園(雨天中止です)
ライブ: 音楽愛好家の市民やグループが演奏会や踊りなど(日替わり)
飲 食: コーヒー、ソフトクリーム、軽食、アルコール類など(有料)
※主催は「長岡京市バンビオ広場公園等賑わい創出事業実行委員会」
■お問い合わせは
事務局 長岡京都市開発株式会社
TEL:951-4300a
総合交流センター(バンビオ1番館)
TEL:050-7105-8500