掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(1/5)

進藤 ひろゆき    2022年1月6日 木曜日

1/5(水)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が3名おられました。

感染されたのは、50代男性(市内857例目)、20代女性(市内858例目)、10代女性(市内859例目)の方々です。

感染状況はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と新しい生活様式の実践を、よろしくお願いいたします。

市内でオミクロン株が確認されたことを受けての市長メッセージ (1/4)

進藤 ひろゆき    2022年1月4日 火曜日

市内でオミクロン株が確認されたことを受けての市長メッセージが発信されました。

中小路市長のメッセージはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012017.html

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(12/29~1/2)

進藤 ひろゆき    2022年1月4日 火曜日

京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中で、長岡京市在住の方が、12/29(水)に3名、12/30(木)に2名、1/1(土)に2名、1/2(日)に1名、計8名(市内849~856例目)おられました。

感染状況はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と新しい生活様式の実践を、よろしくお願いいたします。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 (1/1)

進藤 ひろゆき    2022年1月1日 土曜日

令和4年がスタートしました。

「住み良さが実感できる にぎわいと安心のまち 長岡京市」の実現へ向けて、6期目もしっかりと議員活動を進めてまいります。

皆さまからのご指導ならびにご支援を引き続きたまわりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

今年も大変お世話になりありがとうございました。(12/31)

進藤 ひろゆき    2021年12月31日 金曜日

早いもので今年も残すところ3時間となりました。

「今年の漢字」は「金」でした。
「金」は5年ぶり4度目となりますが、東京オリンピック・パラリンピックでの日本人選手の活躍による「金」メダルの獲得や、新型コロナウイルス対策としての子育て世帯に向けた臨時特別給付「金」、飲食店への休業支援「金」や給付「金」などから「金」を選ばれた方が多くいたようです。

今年も皆さまから多くのご指導ならびにご支援をいただき本当にありがとうございました。
この6期目もしっかりと皆さまの声を聴かせていただき、議員活動を推進してまいります。

皆さまには、お世話になりましたこの一年を感謝し、ご家族そろって良い年を迎えられますよう、心からお祈りを申し上げます。

令和3年12月31日 進藤ひろゆき

長岡京市内で新たに新型コロナウイルスに感染した方が確認されました。(12/28)

進藤 ひろゆき    2021年12月29日 水曜日

12/28(火)に京都府が公表した新型コロナウイルスに感染された方の中に、長岡京市在住の方が1名おられました。

感染されたのは、80代男性(市内848例目)の方です。

感染状況はこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009873.html

感染症対策(手洗い励行、マスク着用、3”密”回避)の徹底と新しい生活様式の実践を、よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症についての年末年始の相談先について

進藤 ひろゆき    2021年12月28日 火曜日

かかりつけ医がある場合は、かかりつけ医にまず電話で相談してください。

休日でかかりつけ医が開いていない場合や、かかりつけ医がいない方で休日や年末年始の新型コロナウイルス感染症についての相談先は以下になります。

〇発熱のある場合
 きょうと新型コロナ医療相談センター
  TEL:414-5487(365日24時間対応)

〇発熱のない場合
 乙訓休日応急診療所
  TEL:955-3320(休日と年末年始(12/30~1/3)の9:30~16:00)

相談・受診の目安など詳しくはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000009796.html

明るい一年になりますようにとの市長メッセージ (12/28)

進藤 ひろゆき    2021年12月28日 火曜日

明るい一年になりますようにとの市長メッセージが発信されました。

中小路市長のメッセージはこちらをご覧ください↓
 https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000012014.html

産業文化会館2階貸室の空調復旧について (12/28)

進藤 ひろゆき    2021年12月28日 火曜日

利用者の皆様にはご不便をおかけしていましたが、産業文化会館2階貸室(和室・会議室1・会議室3)の空調が復旧しましたので、お知らせします。

年末・年始のごみ収集について (12/30~1/6)

進藤 ひろゆき    2021年12月28日 火曜日

年末・年始の燃えるごみの収集日程は、下記のスケジュールになります。
 
 12/30(木) 月・木曜日収集地域(年末最終)
 12/31(金) 火・金曜日収集地域(年末最終)
  1/ 1(土) ※収集はありません
  1/ 2(日) ※収集はありません
  1/ 3(月) ※収集はありません
  1/ 4(火) 火・金曜日収集地域(年始開始)
  1/ 5(水) ※収集はありません
  1/ 6(木) 月・木曜日収集地域(年始開始)

資源(分別)ごみは、年末の収集は12/28(火)までで終わっており、年始は1/4(火)から再開されます。

粗大(有料)ごみ、臨時(一時多量)ごみ、どろ・し尿については、年末は12/28(月)までで、年始は1/4(月)から再開されます。

亡くなった犬や猫などの引き取りは、市役所時間外受付窓口へ持参してください(手数料は1体2,100円です)。

※ご注意
 年始は、ごみの量が多くなるために、収集時間が前後する場合があります。
 収集日当日の午前8時までに、ステーションに出してください。
 前夜から出さないでください。
 生ごみは水切りをし、ごみ袋の口を結んで出してください。

■お問い合わせは
 環境経済部 環境業務課 業務第2係
  TEL:955-9689 FAX:955-9955
  メール:kankyougyoumu@city.nagaokakyo.kyoto.jp

このページのトップへ