掲示板

長岡京市政や進藤ひろゆきからのお知らせなどを掲載しています。
ご意見やご連絡は、トップページ掲載のメールまでお願いします。

家庭用生ごみ処理機等の購入費補助について

進藤 ひろゆき    2009年5月15日 金曜日

家庭から出るごみの中で、約2割が生ごみです。
家庭用生ごみ処理機等を利用してごみの減量や堆肥化を行い再利用される方に、購入費の一部が補助されます。

■補助対象

市のごみ減量施策に協力できること
市内に住所を有し、居住していること
堆肥化、減容化された生ごみを適切に処理できること
自己の責任において処理機等を設置し、適切に管理できること
過去5年以内に処理機等の補助金の交付を受けていない世帯であること

※申請前に購入された場合は、補助対象になりません。

■機種

(1)生ごみ堆肥化容器(EMボカシ・コンポスト):
EMボカシはEM菌を用いて生ごみを発酵させてできたものを土に埋めて堆肥化させる容器、コンポストは土の上に設置し、微生物の働きによって生ごみを分解させ堆肥化させる容器です。

(2)消滅型生ごみ処理機:
好気性微生物により、ごみを分解する処理機です。

(3)電気式生ごみ処理機(乾燥式・バイオ式):
乾燥式は高温の温風により、ごみを乾燥し減容化する処理機、バイオ式:チップ剤と生ごみを混ぜながら、微生物の働きにより堆肥化させる処理機です。

※生ごみを破砕し、直接下水に流すディスポーザーは対象外です。

■補助金の額と補助台数

補助金の額は、処理機等本体の購入に要した経費(消費税含む)の2分の1(100円未満切り捨て)で、処理機等の種類による限度額及び平成21年度補助予定台数は以下のとおりです。

【機種/補助額(上限額・1基につき)/補助予定台数】

 ・生ごみ堆肥化容器 / 2,000円/20基
 ・消滅型生ごみ処理機/10,000円/ 5基
 ・電気式生ごみ処理機/20,000円/20基

※補助対象基数は1世帯1基です。
ただし、生ごみ堆肥化容器は1世帯2基までとします。

※電気式生ごみ処理機は、(財)日本環境協会の消費電力量におけるエコマーク認定基準(1.5kwh/kg以下)を満たす機器の購入が必要です。

■申込方法

購入する前に、「家庭用生ごみ処理機等購入費補助金申込書」を環境政策推進課に提出してください。(ファクス・メールでの申し込みも可)申請書は、下記からダウンロードすることができます。

家庭用生ごみ処理機等購入費補助金申込書↓
 http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/03010036/attach/123.doc

各機種とも申込者が補助予定台数を上回った場合は、抽選になります。
補助対象者には、補助対象通知書が送付されます。

■申込期間: 6/12(金)まで

詳しい資料はこちらです。
 補助金交付手続きの流れ↓
  http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/03010036/attach/456.pdf
 家庭用生ごみ処理機等購入費補助金交付要綱↓
  http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/Files/1/03010036/attach/9876.pdf

■お申し込みとお問い合わせは

 環境政策推進課 資源リサイクル係
  TEL:955-9548 FAX:951-5410
  電子メール:kankyouseisaku@city.nagaokakyo.kyoto.jp

このページのトップへ