活動記録
進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。
2013年7月6日 土曜日
参議院議員選挙2日目となる7/5(金)は、まず7:10~8:05頃までJR長岡京駅東口で京都選挙区に立候補した「北神けいろう」候補と、全国比例区に立候補した電機連合出身の「石上としお」さんへの支援を訴える活動を行いました。
確認ビラを配布、泉ケンタ衆議院議員↓

14:30からは「北神けいろう」候補本人と泉ケンタ衆議院議員が乗車する街宣車が長岡京市内に入り、長岡京市役所前でスポット演説を行った後、私も阪急長岡天神駅周辺を「北神けいろう」候補と一緒に歩きながら支援を訴えさせていただきました。
小田豊長岡京市長の激励、セブン通りで支援を訴える北神候補↓

長岡天神駅西口で必勝を期して握手↓

“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「北神けいろう」さん、全国比例区では電機連合出身の「石上としお」さんを支援しています。
皆さまもご支援をよろしくお願いいたします。
「北神けいろう」ホームページ http://www.kitagami.gr.jp/
「 石上としお 」ホームページ http://ishigamitoshio.com/
2013年7月6日 土曜日
7/4(木)から始まった第26回参議院議員選挙の初日は、京都選挙区に立候補した「北神けいろう」候補の選挙ポスターを選挙掲示板に貼って回り、夕刻は阪急長岡天神駅東口で帰宅される方々に「北神けいろう」候補への支援を訴えさせていただきました。

“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「北神けいろう」さん、全国比例区では電機連合出身の「石上としお」さんを支援しています。
皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
参議院議員選挙の投票日は7/21(日)です。
当日都合のつかない方は、20(土)まで毎日期日前投票ができますので必ず投票に行ってください。
2013年7月4日 木曜日
7/2(火)の7:30から8:20頃まで阪急長岡天神駅西口で、中小路健吾京都府議会議員、会派民主フォーラムの仲間の議員たちとともに街頭活動を行いました。
当日は、いよいよ今日7/4(木)から行われる参議院議員選挙の重要性について、中小路議員と私たち議員が交代でマイクを使って訴えさせていただきました。
また、同時に参議院議員選挙で京都府選挙区に立候補される予定の北神けいろう前衆議院議員の政策が記載された機関紙号外を配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
”進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「北神けいろう」さんを、全国比例区では電機連合出身の「石上としお」さんを支援しています。
皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
2013年7月4日 木曜日
6/29(土)に第30回目となる「長岡京市竹林保全ボランティア活動」を、パナソニックエコリレージャパン事務局・パナソニック松愛会京都支部・パナソニック(株)AIS社・パナソニック デバイス労働組合長岡京支部の方たちと一緒に、私も合わせて計30名が参加し、今回は間伐作業と清掃作業を中心に行いました。
作業中の私と、参加いただいた方々↓

参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、当日は近隣にお住まいの皆さま、私たちの活動に対してご理解ならびにご協力をいただきまして、ありがとうございました。
この竹林保全ボランティア活動は、私の環境政策「自然と共生できるくらし文化の創造」の実現へ向けての活動のひとつとして、これからも積極的に推進してまいります。
次回は10月に開催する予定です。興味のある方、また参加をご希望の方は「進藤ひろゆき」まで連絡いただきますようお願いいたします。
子どもたちの世代へ美しい長岡京の自然を残していくために、自分たちでできることから始めてみませんか?
2013年7月1日 月曜日
6/28(金)に行われた乙訓消防組合議会平成25年第2回定例会に出席しました。
この議会で審議された議案は、乙訓消防組合消防職員の給与の特例に関する条例の制定についての1件で、賛成反対が同数となったため、議長採決により可決となりました。
審議された議案の詳細やご質問がありましたら「進藤ひろゆき」までお願いいたします。
※乙訓消防組合は、向日市・長岡京市・大山崎町の乙訓2市1町で構成する一部事務組合のひとつで、乙訓消防組合議会議員として長岡京市議会からは4名選出され、向日市議会からは3名、大山崎町議会からは2名の計9名の議員で構成されています。
乙訓消防組合消防本部のホームページ↓
http://www.otokuni119-kyoto.jp/
2013年6月29日 土曜日
6/27(木)の7:00から8:30頃までJR向日町駅改札口で、7月に行われる参議院議員選挙の京都府選挙区に立候補される予定の北神けいろう前衆議院議員と、泉ケンタ衆議院議員、中小路健吾京都府議会議員、乙訓で活動をともにする仲間の議員、そして連合乙訓の皆さんとともに街頭活動を行いました。

当日は、北神さんと泉衆議院議員からマイクを使って自身の想いを訴え、私たちは北神さんの政策が記載された機関紙号外を配らせていただきました。
活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
2013年6月26日 水曜日
長岡京市民懇話会(※)の活動に日頃からご協力いただいているご団体の皆さまと、6/22(土)に三重県津市の御殿場浜まで潮干狩りに行ってきました。
心配された天候も台風が温帯低気圧となり、前日の夜まで雨が降っていましたが、当日は潮干狩り日和となりました。

参加いただいた皆さま、お疲れさまでした。
(※)長岡京市民懇話会は、住民のみなさんにとって「明るい住みよいまちづくり」を目指すことを目的に、パナソニックグループ労働組合連合会が組織内議員を選出している自治体を中心に組織する「市民懇話会」のひとつです。
2013年6月26日 水曜日
6/24(月)の7:30から8:20頃までJR長岡京駅西口で、中小路健吾京都府議会議員、会派民主フォーラムの仲間の議員たちとともに街頭活動を行いました。
当日は、7月に行われる参議院議員選挙の重要性について、中小路議員と私たち議員が交代でマイクを使って訴えさせていただきました。
また、同時に参議院議員選挙で京都府選挙区に立候補される予定の北神けいろう前衆議院議員の政策が記載された機関紙号外を配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
2013年6月20日 木曜日
6/19(水)の7:25から8:30頃まで、昨日夕刻の街頭演説会と同じくJR長岡京駅東口にて、来年7月に行われる予定の参議院議員選挙に全国比例区から立候補を予定している電機連合公認の石上としおさんと、中小路健吾京都府議会議員、会派の仲間の綿谷正已長岡京市議会議員とともに朝の街頭活動を行いました。
当日は、マイクを使って参議院議員選挙の重要性と選挙へ向けた想いについて、それぞれから訴えをさせていただくとともに、電機連合京都地協に集う組合の皆さまにも参加いただき、石上としおさんの政策が記載された機関紙号外を配らせていただきました。

街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
これからも進藤ひろゆきとともに、石上としおさんと京都選挙区に立候補予定の北神けいろうさんへのご指導、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
2013年6月20日 木曜日
6/18(火)の17:30から18:30頃まで、JR長岡京駅東口にて、来年の7月に行われる参議院議員選挙に全国比例区から立候補を予定している電機連合公認の石上としおさんと、京都選挙区から立候補を予定している前衆議院議員の北神けいろうさん、連合京都会長の細田一三さん、中小路健吾京都府議会議員、綿谷正已長岡京市議会議員とともに街頭演説会をさせていただきました。
この街頭演説会では私が司会を務めさせせていただき、応援弁士からは7月に行われる予定の参議院議員選挙の重要性と、石上さん、北神さんからは自身の想いをマイクを使って訴えさせていただきました。
街頭演説会の様子・司会を務めました↓

石上としおさん・北神けいろうさん↓

この街頭演説会には電機連合京都地協に集う組合の皆さまにも参加いただき、石上としおさんの政策が記載された機関紙号外を配らせていただきました。
街頭活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、街頭演説に耳を傾けていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
これからも進藤ひろゆきとともに、石上としおさんと北神けいろうさんへのご指導、ご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。