活動記録
進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。
2025年7月17日 木曜日
7/16(水)の午後から長岡京市立中央公民館3階の市民ホールにて、長岡京市と社会福祉法人長岡京市社会福祉協議会の主催で行われた「令和7年度 第53回長岡京市社会福祉大会」に出席しました。
第一部の表彰式では、ボランティア功労者1団体と自立更正者1名の方に「きりしま賞」が、民生委員・児童委員の計24名の方々と社会福祉施設・社会福祉団体関係者の計3名の方々に「社会福祉事業功労者 市長感謝状」が、福祉事業へ寄付をされた1団体に「社会福祉協議会 会長感謝状」が、それぞれ贈呈されました。
そして第二部では、「若年性認知症と向き合う~特別ではない普段の暮らしから」をテーマに、写真家・京都府認知症応援大使の下坂厚さんを講師として記念講演が行われ、多くの方々がご来場されていました。
「きりしま賞」を受賞、また両感謝状を贈呈された皆さま、おめでとうございました。
※きりしま賞とは、心身の障がいを克服し、立派に自立更生されている方、ならびに高齢者・障がい者・児童の更生援護にご尽力された団体や個人に贈られる賞です。