活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

「第12回市民と議会の意見交換会」を開催しました。(7/27)

2025年7月28日 月曜日

長岡京市議会では平成24年4月施行の「長岡京市議会基本条例」の趣旨に基づき、議会改革の一環として市民の皆さまから様々なご意見をいただき、議会の政策に活かす場として、議会運営委員会主催による「市民と議会の意見交換会」を毎年行っています。

第12回目となる今年は、7/27(日)の14:00から15:30頃まで、バンビオ1番館2Fの市民ギャラリーにて開催し、多くの方々に参加いただきました。

当日は、昨年までの開催内容から変更し、所属する常任委員会(総務産業・建設水道・文教厚生)で議員を班に分け、参加いただいた市民の皆さんも3グループに分かれて順番に各班を回っていただき、各班25分づつの意見交換を実施しました。

私は総務産業常任委員会のA班に入り、主に委員会が所管する内容について、時間までグループトーキングをさせていただきました。

<会場の市民ギャラリー>

意見交換でいただいた貴重なご意見、ご要望を真摯に受け止め、今後の議会活動に活かしていきたいと考えます。
暑い中、お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

このページのトップへ