活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

活動記録のトップへ戻る

2016年

朝の街頭活動を行いました。

2016年4月10日 日曜日

4/6(水)の7:30から8:30頃まで八条ケ池交差点にて、堤じゅん太京都府議会議員、会派民主フォーラムの綿谷正已議員、そして働くものの仲間の連合乙訓地協役員の皆さまとともに朝の街頭活動を行いました。

 

街頭では、堤じゅん太京都府議会議員から、来週の12(火)から始まる京都3区の衆議院議員補欠選挙の重要性についてなどの話をさせていただき、私たちは機関紙を通行される皆さまに配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。

乙訓消防組合議会平成28年第1回定例会に出席

2016年3月31日 木曜日

3/28(月)に行われた乙訓消防組合議会平成28年第1回定例会に出席しました。

この議会では、平成28年度の乙訓消防組合一般会計予算など11議案を審議しました。
来年度の乙訓消防組合予算額は前年度比13.1%減の歳入歳出それぞれ20.2億円で可決されました。

他の議案は、乙訓消防組合行政不服審査会条例の制定、職員の任用に関する条例及び乙訓消防組合消防職員の分限に関する条例の一部改正、乙訓消防組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例の一部改正、平成27年度乙訓消防組合一般会計補正予算(第3号)などで、すべて可決されました。

また、議会後にはシステム更新された高機能消防指令センターと、配備された救助工作車の見学をさせていただきました。

高機能消防指令センター↓

救助工作車と装備品↓

 

審議された議案の詳細やご質問がありましたら「進藤ひろゆき」までお願いいたします。

※乙訓消防組合は、向日市・長岡京市・大山崎町の乙訓2市1町で構成する一部事務組合のひとつで、乙訓消防組合議会議員として長岡京市議会からは4名選出され、向日市議会からは3名、大山崎町議会からは2名の計9名の議員で構成されています。

乙訓消防組合消防本部のホームページ↓
http://www.otokuni119-kyoto.jp/

連合京都乙訓地協の街頭行動に参加しました。

2016年3月28日 月曜日

3/25(金)の17:45から18:10頃まで阪急長岡天神駅西口で行われた、働くものの仲間の連合京都乙訓地協の皆さんとの街頭行動に参加しました。

今回の街頭行動には、泉ケンタ衆議院議員と堤じゅん太京都府議会議員、会派民主フォーラムの大伴まさのり議員・綿谷正已議員と、向日市から近藤宏和議員が参加し、京都府における最低賃金、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」などについて、泉議員と堤議員から街頭で話をさせていただくとともに、私たちは連合乙訓の皆さんと一緒に、働く人たちに知っておいて欲しいことをまとめた小冊子などを折り込んだポケットティッシュを皆さまに配らせていただきました。

皆さんが働いている職場で「これはおかしい!」と思われることがある方は、連合の「なんでも労働相談ダイヤル」0120-154-052に電話してください。

活動中にご声援いただきました皆さま、ありがとうございました。

長岡第九小学校の卒業証書授与式に出席しました。

2016年3月21日 月曜日

3/18(金)に行われた「平成27年度 長岡第九小学校 第37回卒業証書授与式」に出席しました。
当日は2クラス計61名が卒業し、4月から始まる中学校生活へと巣だっていきました。

卒業証書を手渡された壇上で発表した自分の夢や目標の実現へ向けて、これからも頑張って欲しいと思います。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

長岡第三中学校の卒業証書授与式に出席しました。

2016年3月16日 水曜日

3/15(火)に行われた「平成27年度 長岡第三中学校 第39回卒業証書授与式に出席しました。
当日は6クラス計228名が卒業し、4月から始まる新しい生活へと巣立っていきました。

市長と校長先生が言っていましたように、将来の目標や夢を持ち、これから困難なことに立ち向かうこともあるかと思いますが、その目標や夢実現へ向けて頑張ってください。

ご卒業おめでとうございます!

神足小学校・開田保育所複合化施設の施設見学に参加しました。

2016年3月16日 水曜日

文教厚生常任委員会の所管事務調査とあわせて、文教厚生常任委員会以外の議員も参加することができましたので、3/14(月)に行われた神足小学校・開田保育所複合化施設の施設見学に参加しました。

この複合化施設は、RC造3階・塔屋1階建てで延床面積は約4,500m2となっており、神足小学校の新築校舎は2か所の渡り廊下で既存校舎(北西棟・北東棟・給食棟)につながっています。

神足小学校(正門、校内)↓

 

神足小学校(図書室、薪ストーブ)↓

 

神足小学校(プール、太陽光発電装置)↓

 

神足小学校の新築校舎はすでに供用が開始され、見学した日も授業が行われており、開田保育所は4/1(金)の開所へ向けた準備が進められていました。

開田保育所(玄関口、保育室)↓

 

開田保育所(保育室トイレ、遊戯室・ステージ)↓

 

長岡京市公共施設マネジメント基本方針では、基本方針として、(1)公共施設の適正管理・総量の抑制、(2)公共施設の長寿命化の推進、(3)公共施設の複合化の推進があげられています。

私もこれまでに今後更新が必要な公共施設については、複合化を基本に考えていくべきとの提案を続けてきましたが、その1つのケースとして完成した施設であり、今後とも複合化の推進を引き続き訴えてまいります。

「長岡京市社会福祉まつり」に参加しました。

2016年3月11日 金曜日

3/6(日)は、乙訓2市1町総合消防訓練に出席した後、長岡京市立産業文化会館で行われた「長岡京市社会福祉まつり」に参加し、乙訓で活動をともにする、岸 孝雄大山崎町議会議員、近藤宏和向日市議会議員と大山治寿さんの4人で協力し、「蒼い空」の皆さんのテントで焼きそばコーナーを担当しました。

200食用意していた焼きそばは、おかげさまで12時20分頃には完売となりました。

「長岡京市社会福祉まつり」の準備と運営にたずさわられた、長岡京市社会福祉協議会を始めとする関係諸団体の皆さま、お疲れさまでした。

「乙訓2市1町総合消防訓練」に出席しました。

2016年3月11日 金曜日

3/6(日)に京都府消防協会乙訓支部の主催で、パナソニックセミコンダクターソリューションズ(株)の構内で行われた「乙訓2市1町総合消防訓練」に出席しました。

この総合消防訓練は、春季火災予防運動期間中の行事計画一環として、乙訓消防組合及び乙訓2市1町消防防災相互協定にもとづき、乙訓2市1町の管内において、この時期に毎年行われているものです。

当日の訓練では、9:30頃に出火したとの想定で、乙訓消防組合5台21名、長岡京市消防団5台38名、大山崎町消防団1台8名、向日市消防団1台8名が出動し、初期消火活動・119番通報から、全部隊による一斉放水までが行われました。

 

暖かい陽気から一転して寒い日が続いています。
火の元には十分な注意を払ってください。

「第12回 パナサッカー3年生大会」開催

2016年3月2日 水曜日

2/28(日)に長岡京市立スポーツセンターグラウンドにて、長岡京市民懇話会(※)の主催で「長岡京市民懇杯 第12回 パナサッカー3年生大会」を開催しました。

当日は、快晴の空の下、乙訓2市1町のサッカーチーム5団体から計8チームにご参加いただき、各チームが日頃の練習の成果を発揮し、優勝を目指して試合に臨まれました。

参加選手と決勝戦の様子↓

 

また、当日は泉ケンタ衆議院議員が選手の激励に来られ、開会式で挨拶をいただきました。

泉衆議院議員↓

優勝チームの皆さん、おめでとうございました!

また、サッカーチーム関係者の皆さまには、早朝から大会準備と運営にご協力いただきありがとうございました。
来年の大会にもぜひご参画いただきますよう、よろしくお願いいたします。

(※)長岡京市民懇話会は、住民のみなさんにとって「明るい住みよいまちづくり」を目指すことを目的に、パナソニックグループ労働組合連合会が組織内議員を選出している自治体を中心に組織する「市民懇話会」のひとつです。

朝の街頭活動を行いました。

2016年2月19日 金曜日

2/15(月)の7:35から8:30頃まで阪急長岡天神駅西口にて、泉ケンタ衆議院議員と堤じゅん太京都府議会議員、会派民主フォーラムの大伴雅章議員・綿谷正已議員、そしておとなりの近藤宏和向日市議会議員とともに朝の街頭活動を行いました。

街頭では、泉衆議院議員から国政にかかわる話をさせていただき、私たちは機関紙を通勤・通行される皆さまに配らせていただきました。

活動中に励ましの言葉をかけていただいた皆さま、ありがとうございました。
これからも”進藤ひろゆき”を見かけましたらお声かけいただきますよう、お願いいたします。

このページのトップへ