活動記録

進藤ひろゆきの主な日々の活動についてお伝えします。

活動記録のトップへ戻る

2019年

参議院議員選挙【1日目】(7/4)

2019年7月8日 月曜日

7/4(木)から始まった第25回参議院議員選挙の1日目は、会派「輝」の綿谷正已議員と一緒に京都選挙区に立候補されている「増原ひろこ」候補の選挙ポスターを、長岡京市内の主に南西部18カ所の掲示板に貼りに回りました(ポスター掲示番号は4番のところです)。

<増原ひろこ候補のポスター>

“進藤ひろゆき”は、京都選挙区では「増原ひろこ」候補を、全国比例区では電機連合公認の現職「石上としお」候補を支援しています。
皆さまもご支援たまわりますよう、よろしくお願いいたします。

参議院議員選挙の投票日は7/21(日)です。
当日都合のつかない方は、7/20(土)まで毎日市役所で期日前投票ができますので、必ず投票に行ってください。

乙訓消防組合議会令和元年第2回定例会に出席しました。(6/28)

2019年7月3日 水曜日

6/28(金)に行われた乙訓消防組合議会令和元年第2回定例会に出席しました。

この議会では、乙訓消防組合火災予防条例等の一部改正についての1議案を審議し、全員賛成で可決されました。
他に2件の報告がありました。

今議会についてのご質問がありましたら「進藤ひろゆき」までお願いいたします。

※乙訓消防組合は、向日市・長岡京市・大山崎町の乙訓2市1町で構成する一部事務組合のひとつで、乙訓消防組合議会議員として、長岡京市議会からは4名、向日市議会からは3名、大山崎町議会からは2名の計9名の議員がそれぞれ選出されています。

乙訓消防組合消防本部のホームページ↓
http://www.otokuni119-kyoto.jp/

「なかの邸」内覧・試食会に参加しました。(6/25)

2019年7月3日 水曜日

少し前になりますが、6/25(火)に行われた、国登録有形文化財の「中野家住宅」を利用した飲食店「なかの邸」の内覧・試食会に参加しました。

<なかの邸入口>
<中野家住宅説明板>



「なかの邸」は、「中野家住宅」を所有する長岡京市から、一般社団法人「暮らしランプ」さんが借り受けて運営されます。
場所は調子1丁目6で旧西国街道沿いです。

だしにこだわったおばんざいや日本海産の魚介類、京都をはじめとする全国の日本酒などを提供し、日・月曜日を除く18:00~22:00の営業を予定されており、7/10(水)の正式オープンが待たれるところです。

ごちそうさまでした!

竹林保全ボランティア活動を行いました。(6/22)

2019年6月25日 火曜日

第60回「長岡京竹林保全ボランティア活動」を、6/22(土)の午前中にパナソニック松愛会京都支部とパナソニック セミコンダクターソリューションズ労働組合から計27名が参加し、今回は折れた竹の間伐作業や草刈作業などを中心に行いました。

<参加いただいた方々>
<作業中>



参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
また、当日は近隣にお住まいの皆さま、私たちの活動に対してご理解ならびにご協力をいただき、ありがとうございました。

この活動は、私の「未来を築く6つの政策」のひとつである”「環境」のまちづくり”につながるものとして、これからも積極的に参画してまいります。
皆さまも、子どもたちの世代へ美しい長岡京の自然を残していくために、自分たちでできることから始めてみませんか?

潮干狩りに行ってきました。(6/16)

2019年6月19日 水曜日

長岡京市民懇話会(※)の主催で、6/16(日)に三重県津市の御殿場浜で行われた、潮干狩りに行ってきました。

行き返りの途中では少し雨が降っていましたが、現地では雨も降らずに、皆さんと楽しく潮干狩りをすることができました。

<潮干狩りの様子>

参加いただいた皆さま、お疲れさまでした。

(※)長岡京市民懇話会は、住民のみなさんにとって「明るい住みよいまちづくり」を目指すことを目的に、パナソニックグループ労働組合連合会が組織内議員を選出している自治体を中心に組織する「市民懇話会」のひとつです。

「長岡京市地産地消推進協議会総会」に出席しました。(6/4)

2019年6月9日 日曜日

6/4(火)に市役所北棟4階の大会議室Aにて行われた「長岡京市地産地消推進協議会総会」に、議長の代理として出席し、総会開催にあたってのご挨拶をさせていただきました。

長岡京市地産地消推進協議会の皆さまには、地元農産物の流通促進と生産者の支援や、食育、学校給食など、安全・安心な地元農産物の地産地消を推進すべく、様々な取り組みを行われています。

市議会としても、地元農産物の普及と一層の利用促進、都市近郊農業の振興や発展のため、行政とともに農業支援に尽力してまいります。

長岡京市水防訓練に出席しました。(6/2)

2019年6月3日 月曜日

長岡京市勝竜寺地内の長岡第八小学校東側にある小畑川と犬川の合流点で、6/2(日)に行われた「令和元年度 長岡京市水防訓練」に出席しました。

この水防訓練は、長岡京市地域防災計画第3編第5章第2節水防計画に基づいて、長岡京市における水防体制の強化を図り、その活動が迅速かつ的確に実施されるよう、水防活動技術の向上を目指すことを目的として、毎年このタイミングで行われているものです。

当日は、長岡京市消防団員、長岡京消防署職員、長岡京市役所職員の皆さんの参加により、基本工法の「土のう ごしらえ」と「積土のう工」、応用工法の「改良積土のう工」、「月の輪工」、「杭打積土のう工」の水防活動訓練が、迅速かつ手際よくすすめられました。

<積土のう工>
<改良積土のう工>
<月の輪工>
<杭打積土のう工>



昨年は災害の多い年でした。
これから梅雨入りの季節を間近に迎え、台風も迎えることとなります。

長岡京市内で発生する可能性がある浸水・土砂災害区域の地図、また避難所リストなどが3月末に全戸配布された「長岡京市防災ハザードマップ(2019年作成保存版)/緑色の表紙」と、5月末に全戸配布され地図情報を修正した「長岡京市防災ハザードマップ(2019年5月作成修正版)/黄色の表紙」に掲載されています。

<長岡京市防災ハザードマップ>

緑色の表紙と黄色の表紙の「長岡京市防災ハザードマップ」がお手元にない方は、「市民共同部 防災・安全推進室/TEL:955-9661」へ連絡してください。

災害発生時の避難所一覧はこちら↓
 http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000000291.html

水害や土砂災害だけでなく、南海・東南海地震の発生確率も高まっている今、これらのような災害が発生した場合の避難場所や、各自どのように行動すべきかなど、家族の皆さんでぜひ事前に話し合っておいていただきたいと考えます。

「長岡京市少年補導委員会総会」に出席しました。(5/28)

2019年5月29日 水曜日

5/28(水)に産業文化会館1階の大会議室にて行われた「令和元年度 長岡京市少年補導委員会総会」に、昨年に引き続いて議長の代理として出席し、総会開催にあたってのご挨拶をさせていただきました。

<総会会場>

長岡京市少年補導委員会の皆さまには、長岡京市の少年健全育成に尽力いただいており、地域社会のつながりの希薄化が言われている中で、地域の方々の取り組みが、より一層大切なものとなっています。

これからも少年達の健やかな成長のために、根気強く活動に取り組まれ、温かい愛情の手を差し伸べていただくよう、お願いするところです。

市議会としても、少年に対する施策の充実を図るために、行政とともに尽力してまいります。

「長岡京ガラシャ祭(市民まつり)実行委員会総会」に出席しました。(5/25)

2019年5月26日 日曜日

5/25(土)に長岡京市役所北棟4階の大会議室Aで行われた、「長岡京ガラシャ祭(市民まつり)実行委員会総会」に出席しました。

市長・議長の来賓あいさつの後、平成30年度の事業報告と決算報告・会計監査報告、令和元年度の事業計画と予算などの議案が審議されました。

今年のガラシャ祭は、ガラシャウィークとして11/2(土)~10(日)に、行列巡行と楽市楽座などのイベントが11/10(日)に行われることが決まりました。

行列参加者の募集開始などの詳細はこれから決まっていきますので、ぜひ行列に参加されてみてはいかがでしょうか。

「長岡京市民生児童委員協議会総会」に出席しました。(5/23)

2019年5月26日 日曜日

5/23(水)に長岡京市立中央公民館の3階市民ホールにて行われた、「令和元年度 長岡京市民生児童委員協議会総会」に議長の代理として出席し、開催にあたってのご挨拶をさせていただきました。

民生児童委員の皆さま方には、地域の方々の身近な相談相手として、また、地域と行政を結ぶ重要なパイプ役として、地域福祉の中心的な役割を担っていただいています。
これからも地域福祉推進の中心となって、ますますご活躍いただくことをお願いするところです。

市議会としても、市民福祉の向上と充実に一層の努力をしてまいりますので、今後ともご支援・ご協力をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。

このページのトップへ