議会報告

長岡京市議会ってどうなっているの?

議会のしおりと解説

市議会の本会議の会議録を検索!

長岡京市議会会議録検索システム

2001年
平成13年
              12月
2002年
平成14年
  3月   6月   9月   12月
2003年
平成15年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2004年
平成16年
  3月   6月   9月   12月
2005年
平成17年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2006年
平成18年
  3月   6月 7月
(臨時)
9月   12月
2007年
平成19年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2008年
平成20年
  3月   6月   9月   12月
2009年
平成21年
  3月 5月
(臨時)
6月   9月 10月
(臨時)
12月
2010年
平成22年
1月
(臨時)
3月   6月   9月   12月
2011年
平成23年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2012年
平成24年
  3月   6月   9月   12月
2013年
平成25年
  3月 5月
(臨時)
6月   9月 10月
(臨時)
12月
2014年
平成26年
  3月   6月   9月   12月
2015年
平成27年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2016年
平成28年
  3月   6月   9月   12月
2017年
平成29年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2018年
平成30年
  3月   6月   9月   12月
2019年
平成31年/
令和元年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2020年
令和2年
  3月   6月   9月 11月
(臨時)
12月
2021年
令和3年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2022年
令和4年
  3月   6月 7月
(臨時)
9月 10月
(臨時)
12月
2023年
令和5年
  3月   6月   9月 10月
(臨時)
12月
2024年
令和6年
  3月   6月   9月   12月
2025年
令和7年
  3月   6月   9月    

議会報告のトップへ戻る

2025年9月

令和7年9月定例議会 「会期8月19日(火)~9月12日(金)」 主要議案とポイント

議案:第57~93号議案37件/諮問:3件/報告:4件/請願:1件/陳情:1件/意見書:2件

    • 令和6年度一般会計歳入歳出決算の認定(第71号議案)
      • 歳入総額402.0億円、歳出総額382.3億円で、実質単年度収支は0.5億円の黒字決算。
    • 令和6年度各特別会計歳入歳出決算の認定(第72~84号議案)
      • 13会計の合計で歳入総額172.1億円、歳出総額163.5億円。
    • 令和6年度水道事業会計決算の認定(第85号議案)
      • 消費税及び地方消費税を含む収益的収入は21.4億円、収益的支出は21.0億円の黒字決算。
    • 令和6年度公共下水道事業会計の利益処分及び決算の認定(第86号議案)
      • 消費税及び地方消費税を含む収益的収入は33.6億円、収益的支出は28.9億円の黒字決算。

※他の議案は、令和7年度の各会計補正予算、長岡京市立産業文化センター設置条例の制定などです。

進藤ひろゆきからのコメント! 「緑地面積率の緩和について」
  • 今議会において、企業流出を防ぐ目的から、緑地面積率緩和のため「工場立地法に基づく準則条例」が可決され、乙訓地域では初めて制定されました。
  • その内容は、緑地面積率、環境施設面積率(緑地を含む)、重複緑地参入率を国が定める基準内で最大限の緩和を行うものです。
  • 老朽化施設の更新と投資促進により、市内経済の発展と雇用創出を図ることを目的としており、企業流出を防ぐだけでなく、企業誘致にもつながるものと考えます。
このページのトップへ